商品開発コンサルティング

つくりたいものではなく、
支持されるものを


商品開発とは

 商品開発はあらかじめ決められた商品のイメージやアイデアを、実際に商品として形にする仕事です。
たとえどんなに優れたイメージがあっても、商品開発の段階で実用化できる形にならなければ、その商品を販売することはできません。

 

商品開発と商品企画の違い

 商品開発とよく混同される仕事に商品企画というものがあります。
商品企画の業務内容は、上述した「商品のイメージやアイデア」を生み出すことです。顧客や市場を調査して集めたデータを分析し、顧客のニーズを把握したうえで商品のイメージを明確化させます。
つまり、どのような商品を作るのか、を決めるのが商品企画の仕事です。商品企画が作った商品のイメージを目指して、商品開発はそれを具体的な形にしていきます。

商品開発のフロー

01

アイデアの創出

 社内の各部門や取引先等から新商品のアイデアを収集し、消費者にヒアリングする。
※社内提案、ブレスト、チェックリスト等で収集する。
商品企画:商品のイメージやアイデア出し

02

アイデアの絞り込み

 自社の経営コンセプトや実現可能性、市場性の面から価値あるアイデアを絞り込む。絞り込まれたアイデアをもとに商品開発プロジェクトを立ち上げる。
※価値あるアイデアを逃さず、価値のないアイデアを残さないように注意

03

事業性分析

 顧客の利用目的や市場での位置づけなど商品のコンセプトを明確化する。
コンセプトに基づいて商品パッケージやネーミング、価格設定、流通経路や販売促進の検討などのマーケティング戦略を固める。
新商品の売上、原価、利益をシミュレーションし事業が成り立つことを分析する。

04

試作品の開発

 試作品を開発し、品質・安全性・生産性・使用感を比較検討する。

05

テストマーケティング

 実際の使用状況もしくは販売状況に近い地域や客層で商品をテストし、価格設定や販売促進策を見直す。

06

商品化

 適切な時期に商品を市場に導入し、プレスリリース・販売促進・ブランディングを行う。