WEBデザイン

Web制作は、
目的の設定から


なんのために作るのか

 Webサイトを制作する際は、なんのために作るのか、を整理することが重要です。
企業のイメージを伝えるため、人材採用をするため、商品を売るため、、、目的が何かによって、見せるべきポイントや構成が変わってきます。お客様が達成したい目標、解決したい課題についてヒアリングをさせていただき、最適なデザイン案を提案いたします。

まずは、ヒアリングから

 ヒアリングなしには、最適な提案ができないため、必要に応じて数回打ち合わせをさせていただくこともあります。徹底的なヒアリングを行うことで、弊社とお客様とのイメージ・目的の認識のずれを防ぎます。 Web制作をする上で重要なのは、おしゃれかどうかではなく、ユーザーの操作性や動線が、理にかなっているかどうかです。
それが達成できて初めて価値のあるWebデザインとなります。

 対象となるターゲットに合わせ、商品やサービスへの消費行動が最大化する戦略を決定します。そしてその戦略に沿って、必要なコンテンツ企画、サイトの仕様や設計、その後の運用を見据えた機能を選定していきます。
サイト制作にかかるコストやスケジュールを明示し、さらにリリース後に必要な体制についても提案をいたします。

ディレクションのフロー

01

打ち合わせ・
ヒアリング

 なんのためのWebサイトをご希望なのか、制作の目的からヒアリングをさせて頂きます。
「商品を売るため」「会社のイメージを伝えるため」「店舗に来てもらうため」など目的に応じて、Webサイトの構成が変わってくるためです。

02

企画・構成

 目的を達成するサイトデザインをご提案致します。
御社の事業内容を詳しくお聞きして、Webサイトではどのように伝えていくのかを明確にしていきます。企画・構成は、将来ホームページがどう機能していくのかが決まってしまうくらい重要な部分です。
このステップを蔑ろにせずしっかり時間をかけて考えていきましょう。

03

サイト設計
デザイン制作

 Webサイトの設計は、お家の設計図に似ています。設計図なしにお家を建てることを想像してみてください。
冷蔵庫の設置個所やトイレの配置など、生活の導線にそぐわないお家ができてしまうかもしれません。

04

コーディング
プログラミング

 デザインが決まれば、コーデイングに入ります。必要に応じてログインページや、検索画面のカスタマイズなど、動的なコンテンツの開発も承っております。

05

検証

 バグチェックや、各ブラウザ(SafariやGoogle Chromeなど)で正常に動作するかどうかの確認などを行います。

06

公開・運用

 公開後のメンテナンスや更新代行も承っております。またSEO対策も承っております。